まもるんぱー

工務店目線で徹底比較「制震ダンパー」の選び方|まもるんぱー! » 制震ダンパーは意味がない?お施主様からよくある質問 » 一戸建てに必要な耐震対策とは?

一戸建てに必要な耐震対策とは?

一戸建てにおいて耐震性能は必要性が高いため、住宅を建てる、もしくは改築するときは耐震性能をできる限り高めておきたいものです。ここでは、一戸建てに必要な耐震対策について解説します。

一戸建てにおける耐震性能の必要性

一戸建てにおける耐震性能が必要となる理由は、第一に建物の倒壊を防ぐことにあります。そしてさらに、地震保険の保険料が半額になること、フラット35Sで金利が優遇されるなどのメリットもあるため、建物を強固にしながらコスト面でも有利になることが理由です。

地震保険の保険料は地域により異なりますが、保険金額1,000万円あたり、保険期間1年につき11,200~41,100円です。何年も加入することを考えると、50%という割引金額は大きいと言えます。

一般的な木造一戸建て住宅では構造計算をしません。構造計算をしないということは、耐震等級が2までであるということを意味します。長く住み続けられる住宅を建てるには、耐震等級3を目指し、耐震性能をより高めることが必要です。

参照元:財務省『地震保険の基本料率(令和4年10月1日以降保険始期の地震保険契約)』(https://www.mof.go.jp/policy/financial_system/earthquake_insurance/standard_premiums.html)

一戸建てに有効な耐震対策

地盤調査をしっかりと実施する

耐震対策がしっかりとした一戸建てを建てるには、まず地盤調査をしっかりと実施することが重要です。地盤の強さは一戸建ての耐震性能に大きな影響を与えます。地盤が弱い土地では、建物自体の耐震性能を高めても土地が住宅を支えきれなくなるかもしれません。

耐震診断・耐震補強

もしもう既に完成している一戸建ての耐震性能を高めたいと考えるなら、耐震診断を受けたうえで、耐震性能を高めるために必要となる補強を受ける対策法があります。耐震診断・補強ともに費用はかかりますが、築年数が経った一戸建てでも耐震性能を高められる効果的な方法です。

構造・形をシンプルにして低い家にする

これから耐震性能の高い一戸建てを建てたいと思っている方には、構造や形をできるだけシンプルにして、低い家にすることを提案してください。地震に強い住宅は、基本的に「正方形の家」です。安定感があり、構造や形がシンプルな家は地震から受けるエネルギーが分散されやすいため、倒壊する危険性が低くなります。また高さが高くなると上の階の揺れが強くなる傾向です。

一戸建ての耐震対策の中でも制震ダンパーの設置がおすすめできる理由

耐震構造×制震ダンパーで耐震性能アップ

一戸建ての耐震対策にはさまざまな方法がありますが、中でも制震ダンパーの設置は効果的な方法です。住宅の耐震構造は繰り返しの揺れに弱いとされているため、耐震構造に制震ダンパーを組み合わせることにより繰り返しの揺れによる衝撃も軽減させられると考えられます。

弱震・余震・共振にも効果的

制震ダンパーの中には、ごく僅かな揺れから余震・共振にも効果的なものがあります。耐震構造の一戸建てを建てたとしても、共振は防げません。耐震構造だけでは補えない部分を補えるところも制震ダンパーを設置するべき理由です。

一戸建ての耐震対策に制震ダンパーを活用しよう

一戸建ての耐震対策にはさまざまな方法がありますが、地盤調査や耐震構造を用いたうえで制震ダンパーを活用するとさらなる効果が期待できます。耐震ダンパーを含めさまざまな方法を駆使して、地震に強い住宅づくりを目指してください。

はじめて「制震ダンパー」を
導入するなら
まずは、この3選をチェック!
後づけOK!
施工の時間もとらせない
αダンパーExⅡ トキワシステム
トキワシステム_製品イメージ
引用元:トキワシステム公式HP
(https://www.tokiwa-system.com/concept/)

地震の大きさに関わらず、制震機能を発揮

・40坪、最短2時間で設置完了
・120年(※1)の品質保証があるためメンテナンス不要

対応住宅
  • リフォーム
  • 新築

電話で問い合わせる
0120-948-314
(フリーダイヤル)

断熱材への影響なし!
在来工法を強固にする
GVA(ジーバ) アイ・エム・エー
アイ・エム・エー_製品イメージ
引用元:アイ・エム・エー公式HP
(https://www.imanet.jp/construction_technique/)

筋かいの多い在来工法の
木造住宅を、より強固に!

・2×4工法にも取り付け可
・タスキと筋交いと同フレームへ設置可能

対応住宅
  • リフォーム
  • 新築

電話で問い合わせる
03-3553-5400

充実した販売・
設計サポートでフォロー
MIRAIE(ミライエ) 住友ゴム工業
住友ゴム工業_製品イメージ
引用元:住友ゴム工業公式HP
(https://miraie.srigroup.co.jp/miraie/)

新築限定!圧倒的な
知名度でお施主様も納得

・販促ツールでの工務店フォロー
・無料のシミュレーションソフトを提供

対応住宅
  • リフォーム
  • 新築

電話で問い合わせる
079-456-5383

*1:(株)トキワシステムが販売する「αダンパーExⅡ」製品に関して保証するものです。設計施工マニュアルに従った設置で、保証期間内に故障をした場合に限ります。無償修理、有償修理にかかわらず、修理が必要と判断される場合、本製品の設置および取り外し、再設置費用については保証対象外となります。

参照元:トキワシステム公式HP(https://www.tokiwa-system.com/hosho/)

【選定基準】
2022年6月1日調査時点において、「制震ダンパー」「制震装置」「制震システム」でGoogle検索して表示される全ページおよび「一般社団法人 日本免震構造協会」公式サイトに掲載されている中から、木造建築物を対象に制震機能のある装置をリリースし、「実績、実験結果、制震材の数的情報ページがある製品」という条件をクリアしたメーカーを選出しています(大手ハウスメーカー標準採用の独自開発商品を除く)。

ぼくが言うのもなんだけど、地震対策は大切だズン

なまズン

制震ダンパー導入時に役立つ
行政機関の地震関連サイト

制震ダンパーの選び方が
わからない人へ
特徴別制震ダンパー3選